|
[No.100]
Re: 掲示板仕様変更
投稿者:
投稿日:2006/11/02(Thu) 22:54:35
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
テスト投稿
更新しました。
[No.99]
地震・防災に関するセミナーのお知らせ(千葉県)
投稿者:
投稿日:2006/09/30(Sat) 14:29:40
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
地震・防災に関するセミナ・[― いつか来る大地震に備えて 〜防災教育を考えよう〜 ―
千葉県では、将来発生が予想される地震に備え、将来を担う子供達への地域や学校での防災教育の重要性と必要性について考えるとともに、文部科学省で行っている地震調査研究の最新の成果等について、理解を深め、防災意識の高揚を図ることを目的として、文部科学省と共催で「地震・防災に関するセミナー」を下記により開催いたします。
記
1.開催日時:平成18年11月17日(金)14:00〜17:30(開場13:30)
2.会場:松戸市民会館(千葉県松戸市松戸1389−1)
3.主催:文部科学省・千葉県
4.後援:松戸市
5.対象:どなたでも参加できます(手話通訳・要約筆記あり)。
6.参加人数:1,000名(先着順)
7.参加費用:無料
8.プログラム:13:30 開場
14:00〜14:10 開会の挨拶
14:10〜14:40 説 明
「全国を概観した地震動予測値図について」
文部科学省研究開発局地震・防災研究課
14:40〜15:30 講演
「いつか来る大地震に備えて〜防災教育を考えよう〜」
講師:林 春男はやし はるお(京都大学防災研究所巨大災害研究センター長・教授)
15:30〜15:40 休憩
15:40〜17:10 パネルディスカッション
「千葉の防災教育の現在・未来」
コーディネーター 林 春男 京都大学防災研究所巨大災害研究センター長・教授
パネリスト 淺岡 隆 千葉県総務部消防地震防災課副参事(兼)防災政策室長
(50音順) 菊池 貞介 千葉県立市川工業高等学校
駒村 武夫 松戸市中金杉自主防災組織防災本部長
中野 直美 我孫子市立布佐南小学校
17:10〜17:30 質疑応答
17:30 閉会
9.参加方法 氏名、郵便番号・住所、電話・FAX番号及び「地震・防災に関するセミナー参加希望」と明記のうえ、ハガキ、FAXまたはEメールにて下記までお申し込みください(11月10日(金)〆切)。折り返し参加票をお送りいたします。なお、参加人数が1,000名になり次第、締め切らせていただきます。
申込先 千葉県総務部消防地震防災課防災政策室 〒260-8667(住所は不要です。)
FAX:043-222-5208
Eメール:bousai-ev@mz.pref.chiba.lg.jp
[No.98]
お疲れ様でした。
投稿者:
投稿日:2006/09/10(Sun) 11:15:30
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
毎年、茨城からの応援派遣に感謝致します。
またお願い致します。
[No.97]
Re: 無事に終了。皆さんお疲れ様でした。
投稿者:
投稿日:2006/09/10(Sun) 08:37:56
[関連記事] |
>。
> 参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
千葉RBのみなさん大変お世話になり、有難うございました、
[No.96]
労働組合が災害Vでポイント付与
投稿者:
投稿日:2006/09/09(Sat) 21:35:55
[関連記事] URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000115-yom-soci |
ポイント欲しさに参加されても・・・・。
鉄鋼って事は、千葉市や君津市の某社も入るんでしょうかね?
戦力になってくれることを祈ります。
<基幹労連>組合活動でポイントを…特典で海外視察が半額に
組合活動でポイントをためよう――。鉄鋼、造船などの労働組合で作る産別「基幹労連」(略称JBU、約750組合・約25万人加盟)が、福岡市で開会中の定期大会で組合活動活性化のユニークな提案を行った。活動に参加してポイントをためると“特典”があるなどの取り組み。「組合活動は損得でやるものか」と古参労組員からは批判もあるが、労働組合の組織率が20%を割る中、「やれることはなんでもやる」と若年者に人気のポイント制度で活性化を目指す。
提案は、組合運動の活性化への新たな挑戦として、(1)大JBU(だいじょうぶ)パワーバンク(2)JBU正夢プロジェクト(3)JBU運動参加ポイント制度の三つ。若手組合員の交流集会などで出された数百のアイデアから決めた。
このうち(1)は災害ボランティアの人材を全県本部に組織し、カンパだけではなく、目に見える活動に取り組むもの。
(2)、(3)は今後実現の可能性を探る提案となっている。
ポイント制度は、ポスターコンテストや集会などへの参加で、組合ごとにポイントが与えられる。ポイントがたまれば、産別の定期大会への無料招待や、海外視察の際の参加費が半額になるなどの特典が得られるなど、通常のポイント制度と同じ仕組みだ。
これまでの議論では、「ポイントにつられるような運動でいいのか」などの意見もあったが、内藤純朗事務記長は「活動に参加してポイントがたまり、たまったポイントでまた活動に参加すると良い循環が生まれる。組合活動に関心を持つきっかけになれば」と話している。【東海林智】
(毎日新聞) - 9月8日15時7分更新
[No.94]
雨天の中、お疲れ様でした。
投稿者:
投稿日:2006/09/06(Wed) 17:07:58
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
今年はあいにくの雨天でした。(しかも時々強い雨・・・) |
[No.93]
無事に終了。皆さんお疲れ様でした。
投稿者:
投稿日:2006/09/06(Wed) 16:57:01
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
[No.92]
無事に訓練終了
投稿者:
投稿日:2006/08/31(Thu) 12:05:37
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
訓練に参加された皆さんお疲れ様でした。
訓練の結果報告については八都県市合同防災訓練の結果報告と一緒にupしたいと思います。
(訓練weekで時間が・・・)
[No.83]
訓練内容
投稿者:
投稿日:2006/08/12(Sat) 06:40:10
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
今年の訓練も集合場所と時間だけのお知らせです。
訓練内容については当日のニーズ対応になりますので、社協さんのボラセン運営を協力しながら臨機応変に対応して下さい。
なお、ニーズについては市職員がボラセン訓練用に用意されます。
集合場所:古ヶ崎中学校
集合時間:9時
[No.82]
防災・減災フォーラム2006in千葉
投稿者:
投稿日:2006/08/09(Wed) 16:14:24
[関連記事] |
防災・減災フォーラム2006in千葉「水害に備える〜洪水から自らをどう守るのか〜」(仮)
日時:平成18年8月30日(水) 14:00-17:00
場所:アビイホール 我孫子市本町3-2-28(イトーヨーカドー我孫子店3F)
内容:
13:30 開場・受付
14:00 開会
14:05 主催者あいさつ
赤田 靖英 千葉日報社代表取締役社長
14:15 ビデオ上映
「2005年自然災害の記録」
14:30 基調講演
「防災・減災システムの日韓比較セミナー(仮)」
田中 厚成 千葉科学大学危機管理学部防災システム学科教授
15:30 パネルディスカッション
「水害に備える〜洪水から自らをどう守るのか(仮)〜」
●パネリスト(敬称略)
深山 正巳 手賀沼漁業協働組合代表理事組合長
中野 康男 千葉テレビ放送専務理事
福嶋 浩彦 我孫子市長
二階堂義則 国土交通省利根川下流河川事務所長
●コーディネーター
山口 智 千葉日報社編集局長
17:00 閉会
■入場無料
■申し込み方法
はがき、FAX、メールでお申込下さい。
問合せ:03-3545-1261
■申し込み先
千葉日報社 東京支社「防災・減災フォーラム係」
〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-12銀座サマリヤビル4F
FAX 03-3545-1450
メール tokyo@chibanippo.co.jp
[No.81]
第27回八都県市合同防災訓練(千葉県会場)
投稿者:
投稿日:2006/08/08(Tue) 16:35:14
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
今年も泊まり訓練で四街道市で開催されます。
隊員への詳細は隊員用掲示板かメーリングリストをご覧下さい。
日時:平成18年9月2日(土)14時より翌日3日(日)16時まで
場所:千葉県立四街道高等学校(メイン会場) 他2箇所
なお、8月30日(水)の午前中にリハーサルが行なわれますので、こちらも参加願います。
[No.80]
第27回八都県市合同防災訓練(千葉市会場)
投稿者:
投稿日:2006/08/08(Tue) 16:28:21
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
今年も参加致します。
なお、千葉市会場につきましては「赤十字ボランティア」としての参加になります。
隊員への詳細は隊員専用掲示板かメーリングリストをご確認下さい。
日時:平18年9月1日(金) 10:00-12:00
会場:千葉市立土気南中学校(緑区あすみが丘4-38)
[No.77]
平成18年度松戸市総合防災訓練
投稿者:
投稿日:2006/07/28(Fri) 16:29:18
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
今年度も松戸市の防災訓練に参加させて頂く事になりました。
訓練内容は”松戸市地域防災計画に基づき”松戸市社会福祉協議会が設置する災害ボランティアセンターの立上げ運営支援等になります。
※隊員への詳細連絡はメーリングリストか隊員専用掲示板へ
日時:平成18年8月27日(日) 午前9時発災
会場:(1)西口署管内 古ヶ崎中学校
(2)六実署管内 六実第三小学校
目的:この訓練は平成7年1月17日発災した兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)による都市型災害を契機として修正した「松戸市地域防災計画」の円滑な運用を図るため、東葛飾地域における直下型地震に係る「発際対応型訓練」を実施し、市民の防災意識の高揚と防災行動力の向上を図るとともに、市、市民、事業所並びに防災関係機関等が相互に緊密な連携の強化と連帯意識の醸成を図ることを目的とする。
[No.76]
ありがとうございます
投稿者:
投稿日:2006/07/17(Mon) 21:38:04
[関連記事] |
punipuniさん、ありがとうございます。
32分団の連覇もおめでとうございます。
優勝旗が羨ましいです。
来年は今年優勝出来なかった悔しさをバネに頑張りたいと思います。
若いうちしか走れないし・・・・
[No.75]
お疲れさまでした。
投稿者:
投稿日:2006/07/17(Mon) 17:21:54
[関連記事] URL:http://www.geocities.jp/matsudocity_fvc_team32/ |
[No.74]
松戸市消防団夏季特別訓練大会
投稿者:
投稿日:2006/07/15(Sat) 14:22:11
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
本日7月15日に八ヶ崎にある消防訓練センターにおいて「松戸市消防団夏季特別訓練大会」が開催されました。 |
[No.73]
たまには通信訓練をやりませんか。
投稿者:
投稿日:2006/07/06(Thu) 22:49:28
[関連記事] URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~JK1AIN/jk1ain/jo1yxp.html |
こんばんは。
表題の通りです。
なお、千葉RBからの関東RBハムクラブへの登録者は居ません。登録しませんか。
このハムクラブは関東地区のRBの会員なら誰でも登録できます。
活動時にRBの行政区分をまたいでの統制通信所としての役割を果たします。
登録については上記メールアドレスへ。
[No.68]
桜島・新火口の活動活発化「レベル3」に引き上げ
投稿者:
投稿日:2006/06/12(Mon) 21:54:02
[関連記事] URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000115-yom-soci |
桜島・新火口の活動活発化「レベル3」に引き上げ
気象庁は12日、鹿児島市・桜島の南岳山頂から東南東約600メートルの昭和火口付近に新たに形成された火口で、噴石を伴う噴火や小規模な火砕流が発生する恐れがあるとして、火山活動度レベル(5段階)をこれまでの「2(やや活発な状況)」から「3(活発な状況)」に引き上げる臨時火山情報を発表した。
昭和火口は、溶岩が流出した1946年の「昭和噴火」以降、静穏だった。しかし、桜島では、今年3月中旬からマグマの移動に起因するとみられる火山性地震が活発化。今月7日には、この昭和火口付近で、60年ぶりに高さ約1000メートルの噴火が確認された。噴火活動は今も続いている。
12日午後開かれた火山噴火予知連絡会では、<1>直径10メートルだった、新たな火口が11日には50〜80メートルほどに拡大している<2>火山性地震が、10日ごろから昭和火口付近の直下で活発化し、マグマが通る道が成長しているとみられる―ことから、「新火口で中規模の噴火が起きる可能性がある」として、レベルの引き上げを決めた。
(読売新聞)
今朝の地震との関係は???
[No.67]
房総(千葉)学検定
投稿者:
投稿日:2006/06/05(Mon) 06:27:02
[関連記事] URL:http://chiba-rb.or.jp/ |
最近流行の御当地検定です。
今年は3級試験だけみたいですが、皆さん如何ですか?
インターネットでの試験もあるみたいです。
http://www.chiba-kentei.jp/index.html
「房総(千葉)学検定」は、ふるさと房総(千葉)の風土、歴史、文化、産業、動植物、観光などを楽しく学び広く認識してもらうことを目的に実施いたします。
また、地域の再生と活性化に貢献する人材の育成と発見を目指します。
例題1問
千葉県で発見された古代ハス(約二千年前)の名は?
A.大賀ハス B.千葉寺ハス C.大厳寺ハス D.泉ハス
例題2問
千葉県の農業産出額の全国順位は次のどれか?
A.第1位 B.第2位 C.第3位 D.第4位
[No.64]
防災マップ:松戸市、8年ぶり改訂 全世帯に配布 /千葉
投稿者:岡田@千葉RB
投稿日:2006/05/10(Wed) 21:27:45
[関連記事] URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000096-mailo-l12 |
防災マップ:松戸市、8年ぶり改訂 全世帯に配布 /千葉
松戸市は市内全域の「防災マップ」と「洪水ハザードマップ」を作り、15日に新聞折り込みで各世帯に配布する。市は「居住地の危険度を知ることで、避難などの災害対策に役立ててほしい」と話している。
マップは縦、横約75センチで表と裏に両マップを印刷している。防災マップは8年前に全戸配布したものの改訂版で、大地震が発生した場合の液状化危険度予測図を加えた。避難場所や応急救護所の場所も示している。
洪水ハザードマップは、江戸川や中小河川がはんらんした場合に予測される浸水状況や、過去25年間に床上浸水が発生した場所を色分けして示している。こちらは初めて作った。
マップは約22万部作成、市のホームページでも公開する。【長谷川力】
5月10日朝刊
(毎日新聞) - 5月10日12時2分更新
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |