千葉RB なんでも?掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.40] 文化財防火デー 投稿者:   投稿日:2006/01/27(Fri) 10:36:15
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    文化財防火デー (画像サイズ: 480×360 44kB)

    1月26日は「文化財防火デー」です。
    これは終戦直後の昭和24年1月26日に法隆寺金堂から出火した火災で重要な文化財が焼損し、このような被害から文化財を守るために昭和30年に制定されました。
    当日は松戸市でも3箇所の寺院で消火訓練が行われました。
    私もいちよ地元消防団員なので参加しました。
    場所はアジサイで有名な本土寺です。
    私が所属している団はポンプ車を保有しており今年の訓練内容は防火水槽から揚水し梯子車に送水する役割でした。


    [No.36] 大雪が・・・ 投稿者:   投稿日:2006/01/21(Sat) 12:31:18
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    大雪が・・・ (画像サイズ: 519×389 72kB)

    松戸市の豪雪地帯と言われている幸田にある自宅(千葉RB本部)の様子です。
    午前中に前の歩道の除雪をしたのですが、既にまた積もっています・・・


    [No.34] 「防災ギャザリング2006 fromかながわ」開催のお知らせ 投稿者:   投稿日:2006/01/09(Mon) 11:41:44
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    神奈川県立保健福祉大学の加納さんよりお知らせです。
    イベントの詳細については下記のURLを参照してください。
    http://sapo.ivt.org/gather/

    本文
    今回は防災活動でご活躍されており、現在、板橋区板橋福祉事務所所長である鍵屋一氏に防災と福祉について特に、日常的に福祉的な援助を必要とする災害時要援護者の方についてお話いただきたきます。

    ■日時・・・2006年1月14日(土)14:00〜16:00
    ■場所・・・かながわ県民センター4F 403
    http://www.kvsc.pref.kanagawa.jp/center/areamap.html(地図)
    ■講師・・・鍵屋一氏
    ■参加費・・・無料
    ■人数・・・60名

    です。
    防災の活動をされている方はもちろん、福祉に携わる仕事などをされいる方も必見だと思います。是非、ご参加ください。

    その他、当日は防災ボランティア見本市、防災ポスター展、写真展、スマトラ沖地震のスリランカ津波ポスター展(現地の子が書いたものです)
    その他たくさんの企画があります(15日も開催)。

    ※問い合わせ
     防災ギャザリング2006fromかながわ実行委員会
     mail : bousai_gathering@yahoo.co.jp


    [No.33] 千葉県「自主防災組織活動支援シンポジウム」開催のお知らせ 投稿者:   投稿日:2006/01/04(Wed) 18:28:18
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    千葉RBでは「防災ボランティア活動展示コーナー」と分科会に参加します。

    ■自主防災組織活動支援シンポジウム」
    〜「自然を知る」「まちを知る」そして「人を知る」〜
    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bousai/events/jishubousymposium.htm

     災害による被害の防止又は軽減を図るためには、地域住民が協力しあい出火防止、初期消火、救出救護、避難誘導等を行うことが重要です。
     そこで、住民が連携して防災活動を実施するための組織「自主防災組織」が、災害発生時に迅速かつ能率的な対応ができるようにするためには、平常時からの防災知識の普及、地域の災害危険の把握、防災訓練等を実施することが求められています。
     このことから広く県民に防災意識の高揚を図ることを目的とし「自主防災組織活動支援シンポジウム」を開催します。

    1. 開催日時 平成18年1月29日(日) 10:00〜16:40
    2. 会場 幕張メッセ国際会議場
     (千葉県千葉市美浜区中瀬2−1 TEL.043−296−0001)
    3. 主催 千葉県、財団法人自治総合センター
    4. 後援 総務省消防庁
    5. 問い合わせ先 千葉県消防地震防災課 TEL.043−223−2176


    [No.32] 内閣府「防災とボランティアのつどい」開催のお知らせ 投稿者:   投稿日:2006/01/04(Wed) 18:19:34
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    千葉RBでは「防災ボランティア活動のパネル展示コーナー」と分科会に参加します。

    ■平成17年度防災とボランティアのつどい
    http://www.bousai.go.jp/tsudoi/
    1.開催趣旨

     平成7年1月の阪神・淡路大震災以降、災害時におけるボランティア活動はますます大きな役割を果たしつつあり、その円滑な活動を可能とするための環境整備が求められています。
     そこで、防災のさまざまな局面(応急救援、避難、復旧・復興、災害予防など)における活動に関わった方々に、ボランティア活動の成果や問題点、提案等をご報告いただき、また参加者間の交流や、一般の方々への活動の啓発の機会とする「防災とボランティアのつどい」(以下、「つどい」)を開催いたします。

    2.主 催  内閣府

    3.日 時  平成18年1月22日(日)10:30〜16:30(予定)

    4.場所  KFCホール(東京都墨田区)
          東京都墨田区横網 1-6-1 TEL.03-5610-5800
          都営地下鉄大江戸線「両国駅」A1出口
          JR両国駅から清澄通り沿い徒歩7分


    [No.31] 関東地方整備局「防災講演会」についてお知らせ 投稿者:   投稿日:2006/01/02(Mon) 20:12:34
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    さいたま市の合同庁舎(関東地方整備局)にて防災講演会が開催されます。
    http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/event/event_info/bousaikouen/kouenkai.htm

    ◆日時平成18年1月26日(木)13:30〜16:30 開場12:30
    ◆場所 さいたま新都心合同庁舎1号館 2階講堂(埼玉県さいたま市中央区新都心1−1)
    ◆定員 先着500名(無料) *但し事前申し込み必要
    ◆講師
    笹山 幸俊 氏 「神戸市長在職時における阪神・淡路大震災の経験」
    NPO法人都市災害に備える技術者の会 理事長
    前・神戸市長

    室崎 益輝 氏 「首都直下地震への備え」
    独立行政法人 消防研究所 理事長
    中央防災会議 東南海・南海地震等に関する専門調査会委員


    [No.30] 松戸市防災講演会のお知らせ 投稿者:   投稿日:2006/01/02(Mon) 20:08:28
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    ■松戸市防災課より案内が届きました。
    来年の1月18日(水)13時30分より松戸市民会館ホールにて「忘れないで!阪神淡路大震災」と銘打ち、防災普及啓発事業を実施されます。
    講師は(財)市民防災研究所の池上三喜子氏です。
    また、松戸市職員による「新潟県中越地震」復旧事業報告が行われます。
    時間が取れる方は是非参加してください。


    [No.27] 【地震・津波情報】三陸沖M6.9 投稿者:藤田艦長@千葉RB  投稿日:2005/11/15(Tue) 07:02:56
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    平成17年11月15日06時55分 気象庁地震火山部 発表
    15日06時39分頃地震がありました。
    震源地は三陸沖 ( 北緯38.0°、東経145.0°)で震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定されます。
    各地の震度は次の通りです。
    北海道から関東の太平洋側の広い範囲で最大震度3
    千葉県内は最大震度2

    北海道の太平洋沿岸中部、東北地方の太平洋側に津波注意報発令!!


    [No.26] 傍聴してきました。 投稿者:藤田艦長@千葉RB  投稿日:2005/11/04(Fri) 09:56:04
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    第5回千葉県防災懇談会を傍聴してきました。
    感想?は、今回が最後ということで、今までの懇談会での討論を材料にして今年度中に策定される地域防災計画に反映されるそうですが、なんか委員は全体的に勉強不足の集まりのような感じでした。(自分の想いだけを話している感じ)
    地域防災計画書も持っていないみたいだし、傍聴していて暴れたくなりました。
    今までの議事録もチェックしていたので、レベルは想像していましたが、本当に・・・(以下自主規制)
    県庁も鵜呑みにしないとは思いますが・・・・(信じたい)

    さて、県庁からの説明で自主防災組織の普及に力を入れているそうです。
    その為に自主防災組織の結成や運営に関したセミナー等を鋭意行っているようです。
    県の説明を聞いてみると着眼点はいい所を着いていると思いますが、消防団については何も話していなかったのが気掛かりでした。


    [No.25] Re: 第4回防災ボランティア活動検討会 投稿者:藤田艦長@千葉RB  投稿日:2005/10/31(Mon) 21:42:50
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    大谷さん、こちらこそお世話になりました。
    これからも宜しくお願い致します。

    やっとと言われましても・・・殆ど私達は「その他大勢」に埋もれてしまいますので(汗


    [No.24] Re: 第4回防災ボランティア活動検討会 投稿者:   投稿日:2005/10/31(Mon) 21:09:03
    [関連記事URL:http://www.ivusa.com

     藤田さん、岡田さん、皆さん、お疲れ様です。大谷@IVUSAです。
    長岡ではありがとうございました、やっとご本人にお会いできました。
    今後ともよろしくお願いいたします。





    > 内閣府主催の「第4回防災ボランティア活動検討会」が昨日30日に長岡商工会議所で行われました。
    > 私も今回から検討会メンバーとして参加させて頂く事になりました。
    > 議事録等につきましては内閣府のWebにて報告されます。
    > http://www.bousai.go.jp/vol/
    > 私は分科会1の「機能別にみたボランティアの人材育成について」に参加しました。
    > 様々な現場で歴戦されてきた兵揃いなので終始圧倒されてきましたが、私自身はとても勉強になりました。
    > また、色んな人と交流が出来ました。
    > 今後も少しでもお役に立ちたいと思います。


    [No.23] 第4回防災ボランティア活動検討会 投稿者:藤田艦長@千葉RB  投稿日:2005/10/31(Mon) 06:18:59
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    内閣府主催の「第4回防災ボランティア活動検討会」が昨日30日に長岡商工会議所で行われました。
    私も今回から検討会メンバーとして参加させて頂く事になりました。
    議事録等につきましては内閣府のWebにて報告されます。
    http://www.bousai.go.jp/vol/
    私は分科会1の「機能別にみたボランティアの人材育成について」に参加しました。
    様々な現場で歴戦されてきた兵揃いなので終始圧倒されてきましたが、私自身はとても勉強になりました。
    また、色んな人と交流が出来ました。
    今後も少しでもお役に立ちたいと思います。


    [No.22] ツーリング企画のお誘い 投稿者:   投稿日:2005/10/27(Thu) 23:47:22
    [関連記事URL:http://www.annie.ne.jp/~takechan/

    千葉RBの皆様へ

     お世話になります。先日の総会で東京RBの会計係を拝命しました
    吉田と申します。ご挨拶が遅れ、失礼致します。

     さてこの度、我が東京RBでは来る11/13(日)に
    会員間の親睦を目的とした河口湖へのツーリングを企画しております。

     今回の企画は、組織がどうのこうのと言う以前に、顔の知った
    仲間を増やそうと言うスタンスで企画しておりまして、
    いわばフランクな企画を目指しております。

     千葉RBさんとは近隣と言う事もございますし、当方と致しましても
    今後は何かと協調して活動する事も多いかと存じますので、
    お時間のある方は是非ご一緒に参加いただけませんでしょうか?

     なにぶん少々急な話で恐縮でございますが、集合場所やルートも
    参加車種によって柔軟に対応し、参加者が楽しめる企画を目指して
    おりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

     詳細やご質問は私宛までメールをお送り頂くか、東京RB掲示板等を
    ご使用頂きまして、参加表明して頂ければ幸いと存じます。

     以上、よろしくお願い申し上げます。


    [No.21] 第5回千葉県防災懇談会 投稿者:藤田艦長@千葉RB  投稿日:2005/10/20(Thu) 16:13:18
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    興味がある方は傍聴してみてください。

    第5回千葉県防災懇談会
    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bousai/taisaku/singikai/kondankai/kondankai.htm
    開催日 平成17年11月1日
    時間   14:00〜16:00
    議題 (1)検討結果の取りまとめについて
        (2)千葉県地域防災計画の見直し骨子(案)について
        (3)その他
    開催場所 ホテルポートプラザちば 2階パール(千葉市中央区千葉港8−5 電話 043-247-7211)
    傍聴定員 10名
    傍聴手続  
     傍聴の受付は、午後1時30分から午後2時までの間に行い、先着10名の方が入室できます。
     なお、受付開始時点において定員を超えている場合は、抽選となります。入場は、座長の許可があってからとなりますので、係員の指示に従い待機していただく場合があります。

    問合わせ先 総務部消防地震防災課 防災政策室 燒リ
    電話 043-223-2176


    [No.20] 「表層地盤のゆれやすさ全国マップ」について 投稿者:藤田艦長@千葉RB  投稿日:2005/10/20(Thu) 16:06:08
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    「表層地盤のゆれやすさ全国マップ」について
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/index.html
    千葉県のマップは↓
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/chiba.pdf

    1. 中央防災会議「東海地震に関する専門調査会」、「東南海、南海地震等に関する専門調査会」、「首都直下地震対策専門調査会」、「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に関する専門調査会」では、防災対策の検討のため、震度分布の推計等を行ってきました。今般、この一連の調査結果を整理したことにより、「表層地盤のゆれやすさ全国マップ」がまとまりましたので、公表します。

    2. 地震による地表でのゆれの強さは、主に、「地震の規模(マグニチュード)」、「震源からの距離」、「表層地盤」の3つによって異なります。一般には、マグニチュードが大きいほど、また、震源から近いほど地震によるゆれは大きくなります。しかし、マグニチュードや震源からの距離が同じであっても、表層地盤の違いによってゆれの強さは大きく異なり、表層地盤がやわらかな場所では、かたい場所に比べてゆれは大きくなります。この効果を、ここでは「表層地盤のゆれやすさ」と表現しています。「地盤のゆれやすさ全国マップ」は、全国の表層地盤のゆれやすさを地図として表現したものです。

    3. 我が国では、関東平野、大阪平野、濃尾平野などの平野部に多くの人が住んでいますが、このような地域は今回のマップから、やわらかい地盤で覆われ、ゆれが大きくなることが分かります。防災対策上、そのような場所を知っておくことは重要です。特にゆれやすい地域にお住まいの方には、家具の固定、住宅の耐震診断や耐震補強などの対策を優先的に行うなど、日頃の地震への備えの参考としていただきたいと考えています。


    [No.19] 地震について(千葉県最終報) 投稿者:藤田艦長@千葉RB  投稿日:2005/10/20(Thu) 13:40:34
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    千葉県総務部消防地震防災課 
    平成17年10月19日23時20分現在 
    電話:043-223-2297
    10月19日の地震について(最終報)−一部抜粋−

    1. 地震の概要
    省略
    2. 県内における被害状況
    (1) 人的被害     軽傷  1人 浦安市(63歳女性・腰部挫傷)
    (2) 住家被害     なし
    (3) ライフライン被害 なし
    (4) 公共土木施設被害 なし

    3. 県内における避難の状況
    なし

    4. 配備体制等
    10月19日 20時44分 第1配備体制
    20時50分 被害情報収集指令
    23時20分 第1配備体制解除


    [No.18] 【地震】茨城県東方沖でM6.2 投稿者:藤田艦長@千葉RB  投稿日:2005/10/19(Wed) 20:58:30
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp/

    2005年10月19日 20時55分 気象庁発表
    2005年10月19日 20時44分ごろ地震が発生しました。
    震源地 茨城県沖
    緯度 北緯36.4度
    経度 東経141.0度
    深さ 40km
    規模 マグニチュード 6.2


    ★震度5弱
    ■茨城県 茨城県南部  鉾田町
    ★震度4
    ■福島県 福島県中通り  福島県浜通り  郡山市  表郷村  泉崎村  中島村  福島玉川村  田村市  いわき市
    ■茨城県 茨城県北部  水戸市  日立市  常陸太田市  高萩市  北茨城市  笠間市  茨城町  茨城小川町  東海村  大子町  常陸大宮市  那珂市  城里町  土浦市  石岡市  取手市  つくば市  茨城鹿嶋市  茨城旭村  大洋村  潮来市  美浦村  阿見町  玉里村  茨城新治村  石下町  坂東市  稲敷市  かすみがうら市  神栖市  行方市
    ■栃木県 栃木県南部  栃木二宮町  益子町  茂木町  市貝町
    ■千葉県 千葉県北東部  千葉県北西部  佐原市  旭市  小見川町  千葉山田町  成田市  印西市

    津波の心配は無し


    [No.17] 関東地方で震度4 埼玉で2人軽傷 投稿者:岡田@千葉RB  投稿日:2005/10/16(Sun) 18:50:33
    [関連記事

    関東地方で震度4 埼玉で2人軽傷

     16日午後4時5分ごろ関東地方で地震があり、東京都内と茨城、栃木、埼玉、千葉、神奈川の各県で震度4を記録した。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約40キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・1と推定される。津波の心配はないという。
     消防によると、さいたま市のホームセンターの天井から蛍光灯が落下して19歳の女性の頭に当たるなど、埼玉県内で2人が軽傷を負った。
     羽田空港は点検のため約10分間、滑走路を閉鎖したが、空のダイヤに影響はなかった。JR東日本の各線など鉄道に運行の見合わせはなく、東北自動車道や常磐自動車道の一部区間では一時速度を規制したが、間もなく平常に戻った。
    (共同通信) - 10月16日18時14分更新


    [No.16] 銚子市社協講座&10月度定例会終了 投稿者:岡田@千葉RB  投稿日:2005/10/16(Sun) 18:49:48
    [関連記事

    本日(16日)に行われた、銚子市社協講座&10月度定例会は無事終了しました。

    生憎の雨の中、35名程度の受講者があり、清藤さんの講義の後
    二班に分かれて、災害VCの模擬運営を行いました。

    参加された、清藤さん、丸山さん、後藤さん、柴田さん、お疲れ様でした。

    定例会は、天気のせいもあってか上記と私の5名で行われました。
    ツーリング気分でバイクで行きましたが、結局帰りも雨に降られて
    カッパの手放せない一日でした。

    次回定例会は、12月11日(日)の予定です。


    [No.15] 週間バイクTV 投稿者:藤田艦長@千葉RB  投稿日:2005/10/12(Wed) 17:27:25
    [関連記事URL:http://chiba-rb.or.jp

    毎週火曜日の週刊バイクTVで千葉RBが紹介されています。
    ※千葉テレビ 22:30〜23:00
    今月4部作で紹介(既に2回目まで放映終了)です。

    みんな表情が固まっています。。。。(私は撮影に参加していません。)
    笑いのネタに是非残りの放送もご覧ください。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |


    - Web Forum -   Modified by isso